GUIDE

音声ガイド

音声ガイドナビゲーターは岩田剛典さん!ナレーションは坂本真綾さん!

2025年3月6日に36歳を迎える、まさに36(ミロ)にぴったりなアーティストの岩田剛典さんが、音声ガイドナビゲーターに就任!ミロの芸術をめぐる旅へ皆さまをご案内します。

岩田剛典 写真

コメント

この度、ミロ展の音声ガイドナビゲーターを務めさせていただくことになりました。僕自身、アートに幼い頃から触れてくることが多い人生でしたのでとても嬉しいお話しをいただけました。ミロの初期から晩年までを辿る今回のミロ展。たくさんの魅力が皆さまに伝わるよう、心を込めて務めさせていただきます。

岩田剛典(EXILE/三代目 J SOUL BROTHERS)

2010年、三代目 J SOUL BROTHERSとしてデビュー。
2021年には、ソロアーティストとして歌手デビュー。

俳優としては、映画「植物図鑑」で映画初主演を務め、『第41回 報知映画賞』 新人賞、『第40回日本アカデミー賞』 新人賞俳優・話題賞、『第26回日本映画批評家大賞』新人男優賞を受賞。18 年に初単独主演映画「去年の冬、きみと別れ」他で『第31回 日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞』石原裕次郎新人賞を受賞。
近年の出演作としては、フジテレビ「あなたがしてくれなくても」(23)、Netflix「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う」(23)、NHK連続テレビ小説「虎に翼」(24)、TBS日曜劇場「アンチヒーロ」(24)、映画「聖☆おにいさん」(24)など。
25年、テレビ朝日系列ABC 1月期日曜連続ドラマ「フォレスト」ではW主演を務める。

アーティストとしては、2021年に1stシングル「korekara」でソロアーティストデビュー。
2022年、1stアルバム「The Chocolate Box」をリリース、初の単独ホールツアーを開催。
2024年、2ndアルバム「ARTLESS」リリースを皮切りに、自身初となる単独アリーナーツアー「Takanori Iwata LIVE TOUR2024 “ARTLESS”」を開催。

俳優業、CM出演、ソロアーティスト活動等、各方面で活動中。

ナレーションは声優の坂本真綾さんがつとめます。

坂本真綾 写真

坂本 真綾

東京都出身。8歳より子役として活躍。歌手、声優、女優、作詞、エッセイ執筆、ラジオパーソナリティなど、多方面で活動。報道特集やドキュメンタリー、プラネタリウム番組ほかナレーションも多数。女優ナタリー・ポートマンの日本語吹替え、海外ドラマ「マキシマ オランダ・プリンセス物語」マキシマ、「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」アリセント・ハイタワー、「三体」ジン・チェン、「NCIS:シドニー」ミシェル・マッキー、アニメ「チ。―地球の運動について―」ラファウ、「鬼滅の刃」珠世、「黒執事」シエル・ファントムハイヴ、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」真希波・マリ・イラストリアス、「攻殻機動隊 新劇場版」草薙素子ほか。

音声ガイド概要

音声ガイドは、【会場レンタル】/【アプリ配信】でご提供します。

会場レンタル版

展覧会会場入口にて、専用ガイド機を気軽にレンタル!
収録時間:約35分
貸出料金:お一人様1台650円(税込)

アプリ配信版(iOS/Android)「聴く美術」

販売価格:700円(税込)
配信期間:2025年3月1日〜7月6日

  • 配信期間中に限り回数制限なし。会場外で視聴可能。